本記事はPRを含みます
WordPressでブログ作成するには、以下の2つが必要です。
- 独自ドメイン
- レンタルサーバー
上記は有料ですが、月額コストは約1,000円です。そのため、ブログの開設に膨大なコストは発生しません。ただし、独自ドメインやサーバーの選び方を間違えると、無駄なコストが発生する可能性があります。そのため、これからブログを開設するからは、正しい方法を理解しておきましょう。
本記事の内容
- WordPressの意味
- WordPressがブログに最適な理由
- ブログの開設方法
- 初期設定
本記事では、WordPressでのブログ開設方法だけではなく、重要な初期設定まで開設します。初期費用0にできるサービスも紹介しているので、「ブログの正しい開設方法を知りたい!」と考える方は、本記事をぜひ参考にしてください。
※記事の前半ではWordPressの意味について開設しています。しかし、「もう知っているから開設方法を先に知りたい!」と思う方はこちらをクリックしてください。
WordPressとは【Webサイトを簡単に作れるシステム】
WordPressとは、ブログやホームページなどのWebサイトを簡単に作れるシステムを意味します。簡単にいうと【本格的なWebサイトを誰でも簡単に作れるシステム】です。
本格的なWebサイトを作るには、HTML・CSS・JavaScript・Pythonなどのプログラミング言語が必要になります。そのため、高品質なWebサイトを作成するには、エンジニアや専門業者に外注する必要があります。
しかし、WordPressを活用すれば、複雑なプログラミング言語を使用せず、本格的なWebサイトを作ることが可能です。近年では、Webサイト制作を行なっている企業や個人でも、WordPressのコードを少しイジってWebサイトを制作しています。
WordPressがブログに強い理由は"Webサイトを自由に使える”から
WordPressを利用する最大のメリットは、自由にカスタマイズできることです。
ブログといえば、noteやアメブロをイメージする方も多いでしょう。しかし、noteやアメブロは運営会社に依存しているサービスです。簡単にいうと、運営会社がサービスを停止すると、書いた記事やコンテンツは消滅します。
使用できるアフィリエイト(ネット上で商品やサービスを紹介して報酬を受け取るサービス)も少ないので、収益化も難しい傾向にあります。
WordPressであれば、自分で商品を作って好きに販売したり、アフィリエイトで副収入を得たりすることが可能です。使用できるテーマも充実しているため、Webサイトを自由にデザインして完全オリジナルサイトも簡単に作成できます。
運営会社に依存しているサービスを使用した場合、サイトのデザインや販売できる商品に制限があります。しかし、WordPressを活用すれば、あなただけの本格なブログを作成することが可能です。
WordPressのデメリットはランニングコストが発生すること
アメブロやnoteと違い、ワードプレスにはランニングコストが発生します。
- 独自ドメイン代
- レンタルサーバー代
上記のコストはWordPressのWebサイトを維持するために必要です。とはいえ、月額1,000円程度です。ただし、使用するサーバーによっては、初期費用で10,000円程度の費用が発生する可能性もあります。
そのため、完全無料でブログを開設したい方には、WordPressは推奨できません。
しかし、本気時で紹介するサーバーを利用すれば、読み込みの早いブログを簡単に作れるうえ、初期費用0円で開設することが可能です。「どうしてもコストは抑えたい…」と考える方は、ぜひ活用してください。
ドメインとサーバーについて理解しておこう
名前 | 意味 |
独自ドメイン | インターネット上の住所の役割 |
レンタルサーバー | インターネット上の土地の役割 |
WordPress | 土地に作った家のイメージ |
簡単にいうと、土地(サーバー)を借りる→住所(ドメイン)を決める→家(WordPress)を建てるイメージです。
サーバーを契約する際は1万円ほどの初期費用が発生します。しかし、「エックスサーバー」で契約すれば、初期費用無料で契約できます。ドメインも無料で取得できるので、これからブログを始める方におすすめです。
ドメインとは、Webサイトの住所に該当します。いわゆる、URLです。
※赤文字の部分を自分で決めることができます。
土地と住所が決まったら、家を建ててあなたのブログは完成です。後述では、エックスサーバーの登録方法も紹介します。エックスサーバーを使えばWordPressを簡単に作れるので、使い方を一緒に学習しましょう。
※エックスサーバーの初期費用&ドメイン永久無料は期間限定なので、今のうちに契約しておきましょう。
WordPressでブログを開設する方法を5ステップで開設
それでは、WordPressでブログを開設する方法を紹介します。具体的には、下記のステップです。
WordPressでブログを開設する方法
- STEP①:サーバーと独自ドメインを契約する
- STEP②:ブログにログインする
- STEP③:初期設定をする
順番に解説するので、記事を読みながら作業してください。
STEP①:サーバーとドメインを契約する
まずは、エックスサーバーにアクセスして、「まずは10日間お試し」をクリックします。
そのまま「10日間無料お試し 新規申込み」をクリックします。
次に、プランの選択をします。といっても、エックスサーバーの容量はかなり多いので、一番安いプランで問題ありません。
そして、WordPressクイックスタートのボックスにチェックを入れます。
※WordPressクイックスタートとは、WordPressを自動で立ち上げてくれるサービスです。10日間無料お試しは無くなりますが、プログラミングで0からサイトを作れない場合は、必ずチェックを入れましょう。
そのまま進むと、お試し期間に関する案内が表示されます。確認して次に進みましょう。
サーバの契約期間を決めます。期間が長いほど安くなりますが、自分の財布と相談してから期間を決めましょう。
サーバーを使わなくなることはないと思っているので、僕は2年で契約しています。
続いて、あなただけの独自ドメインを作ります。
僕の場合は名前をドメインにしていますが、ブログ名が決まっている方は、〇〇blogなどでオッケーです。
.comや.orgなどは、自分の好きなドメインを選んで大丈夫です。
選び方がわからない方は、.com / .net / .blog / org.の4つから選ぶと、無難でいいと思います。
※co.jp(企業でよく使用されるドメイン)などは高額ドメインに該当するため、無料では使用できません。そのため、ドメインにもこだわりたい方は、.com/.net/.orgなどのドメインがおすすめです。(有名ブロガーも大体このドメインです)
次に、下記の項目を入力します。
- ブログ名:サイトの名前。後で変更可能
- ユーザー名:ブログにログインする際の名前
- パスワード:ブログにログインする際のパスワード
- メールアドレス:ブログ用のメールアドレスを入力
次に進むと、サーバーの契約情報を入力する項目が表示されるので、順番に記入しましょう。
つづいて、支払い方法の選択をします。
※WordPressクイックスタートの場合は、クレジットカードのみです。
下に進むと、「利用規約と個人情報の取扱いについて」の項目があります。
確認したら、チェックを入れて次に進むを選択します。
登録したメールアドレスに、確認コードが送信されます。メールのコードを「確認コード」の項目に入力しましょう。
確認コードを入力すると、登録情報の確認をします。確認をしたら、画面下部の「SMS・電話認証へ進む」を選択します。
SMSか電話で受け取った認証コードを入力して終了です。
数分するとエックスサーバーから「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。
届いたメールには、WordPressのログイン情報が記載されているので、大事に保管してください。
STEP②:ブログにログインする
メールに記載されている「管理画面URL」から、ブログにアクセスします。
そして、ユーザーネームとログインパスワードを入力します。
アクセスできたら、ブログの完成です。
ここまでお疲れ様でした!
STEP③:初期設定をする
ブログを開設できたら、下記の初期設定を行います。
- SSL設定をする(エックスサーバでは自動で設定されている)
- パーマリンクを設置する
- プラグインを設定する
SSL設定をする
まずは、SSL設定を行います。SSL設定とは、URLをhttpからhttpsに変更することです。
ちなみに、SSL設定ができていると、このように表示されます。
一応、手動でもSSL設定はできるので解説しておきます。
SSL設定方法
まず、エックスサーバーにログインします。
ログインしたら、「サーバー管理」を選択します。
サーバーパネル左側のメニュー下部の、SSL設定をクリックします。
追加したドメインを選択します。
「独自SSL設定を追加」を選択して、SSL設定されているか確認します。されていない場合は、SSL設定を行いましょう。
続いて、WordPressの編集画面を開き、メニューから「設定」→「一般」を開きます。
WordPressアドレス(URL)とサイトアドレスを「https」に変更します。すると、WordPressにログイン画面が出てくるので、再度ログインしましょう。
パーマリンクを設定する
次に、パーマリンクの設定を行います。パーマリンクとは、ブログ記事のURLのことです。
パーマリンクは、記事を執筆する前に設定しておきましょう。
というのも、パーマリンクの設定はSEO対策にも有効なので、事前に設定するのがおすすめです。
パーマリンクの設定方法
編集画面の左メニューから「設定」→「パーマリンク設定」を選択します。
カスタム構造にチェックを入れて「/%postname%/」を選択します。(ない場合は、直接入力しましょう)
「変更を保存」をクリックすれば、パーマリンクの設定は完了です。
STEP③:プラグインを導入する
プラグインとは、ワードプレスの機能を追加するシステムのことです。
たとえば、セキュリティを強化したり、カスタマイズしやすくなったりできる機能などが挙げられます。
最初に必ず設定する必要はありませんが、必要最低限のプラグインは導入しておきましょう
Akismet:スパム対策のプラグイン
All in one SEO:SEO対策を強化するプラグイン
BackWPup:自動バックアップをするプラグイン
Broken Link Checker:リンクエラーなどを感知するプラグイン
プラグインの導入方法
編集画面左メニュー下部にある「プラグイン」→「新規追加」をクリック
検索窓に導入したいプラグインの名前を入力します。
導入したいプラグインの「今すぐインストール」を選択します。
インストールが完了したら「有効にする」を選択して、プラグインの導入は終了です。
まとめ:WordPressでブログを始めて、コンテンツを作ろう!
ここまでお疲れ様でした。最後に、本記事をサクッとまとめます。
WordPressでブログを開設する方法
- STEP①:サーバーと独自ドメインを契約する
- STEP②:ブログにログインする
- STEP③:初期設定をする
WordPressでブログを作れるようになると、自分のホームページやメディアなども作れるようになります。Webライターをしている方であれば、ポートフォリオとして提出することも可能です。
ブログの作り方は非常に簡単なので、ぜひチャレンジしてください。
ブログにおすすめのアフィリエイトサイトはこちら
- SmaSurf クイック検索